Online
オンライン相談
アイウエオ
カキクケコ

オンライン相談可能!

2020年から始まった新型コロナウィルスの感染拡大は、否応なしに人と人の接触が困難な状況をつくりました。当事務所では感染リスク低減を目的に、一早くWebを活用したオンライン相談、オンライセミナーを実施しています。画面越しとはいえ、表情を見ながら、資料も共有できるオンライン相談は時間の有効活用にも一役買っています。

リアル+オンラインで不安を払拭!

とても便利で効率の良いオンライン相談ですが、内容によっては直接会ってのリアル相談が必要な場面もあります。事務所や工場内を拝見しなければならないこともあるでしょう。ご心配はいりません。そのような時は来所頂くか、こちらから訪問させて頂いての対面相談を実施します。リアルとオンラインの「ハイブリッド」相談が可能です。
「Zoom」は無料で使用できるビデオ会議システムで、パソコン(カメラ付き)やスマホ・タブレット等を使用し、お互いの顔を見ながらの面談となります。
遠方であっても訪問の必要がなく、感染症対策としてもより安全であり、あたかも対面で相談をしているような感覚で面談を進めることが出来ます。
利用するためにはソフト(アプリケーション)をダウンロードする事が必要となりますが、
公式サイトをはじめGooglePlayストア、Appストアなどからも入手することが可能です。
お互いの顔を見ながら、画面を共有しながらまでを必要としない場合にはチャットワークが便利です。
対面では話しにくいこと、或いは他のメンバーには聞かれたくないことなども気にせず、リアルタイムでコミュニケーションを取る事が出来ます。
「チャットワーク」も無料で使用できるチャットツールで、グループまたは1対1でチャット(会話)をすることが出来ます。
使用するためには「Zoom」と同様にソフト(アプリケーション)をダウンロードする事により利用することが出来ます。
Zoom面談までの流れ
「お問い合わせの」ページにアクセスしてください。
必要事項をご記入の上、「お問い合わせ内容」欄に「Web面談希望」とご記入下さい。
Zoomソフト(アプリケーション)をダウンロードしてください
(Zoom使用が初めての場合)。
こちらからZoom用の接続URL、ID・パスコードをメールで送付します。
面談日のお時間になりましたら、送付しましたURLまたはソフトからZoomにアクセスをして下さい。
面談スタート!
チャットワーク相談までの流れ
「チャットワークでのお問い合わせ」のページにアクセスしてください。
必要事項をご記入の上、「お問い合わせ内容」欄に「チャット相談希望」とご記入下さい。
チャットワークソフト(アプリ)をダウンロードしてください
(チャットワーク使用が初めての場合)。
アカウントをお持ちの方はコンタクトに追加をします。
アカウントをお持ちでない方は招待メールをこちらから送信します。
即座にチャット(会話)スタート!
※「Teams」や「Webex Meeting」にも対応できます。

人事評価制度

こんな課題はありませんか?
◉社員教育をしたいが、どの様に指導したらよいか分からない。
◉社員の定着率が低い。特に有能な社員が辞めて行く。
◉社員から昇給に対する不満が出ている。
私どもの「人事評価・賃金制度」は社員数10名~50名規模の企業に向けたコンパクトな制度で、多くの部分をWeb上で設計する事も可能となっています。
また標準4回程度の打ち合わせを行い、最短40日で完成させることが出来ますので、費用的にもリーズナブルなものとなっています。

CUBIC適性検査

CUBIC適性検査とは?
CUBIC適性検査は、気分性・慎重性などの性格面や、協調性・責任感などの社会性が数値で分かる検査です。よりく確実に人材を見極めるための客観視資料として活用できます。